まだまだ川には入れるぜ
pipopanとは、溝があるのに気づかずにその溝に腰までどっぷりと浸かってしまったうっかりもののことでございます。
実は昨日、リサイクルショップもどきをのぞきに行ったとき、スニーカーマウスのほかにも購入したものがあったのです。
それは、前々から欲しかった投網です。ちなみに投網とは、アユ漁のときにテレビでよくみるあのなげている網のことです。実はあれ高いんです。小さくて安いのでも1~2万はします。
で、そこのリサイクルショップもどきのそのお店にソレが置いてあったのです!!!値段を聞いたところ、なんと

ただ、世の中言ってみればいいこともあるもんで、軽い気持ちで「5000円にして」と言うと、「しょうがないなぁ」ということで、5千円で売ってもらったんですねぇ!!!うれしか~!!
しかも、そのお店の人によるレッスンまで受けてきましたよ

と、まあこれは昨日のお話。
で、購入したものはさっそく使いたくなるのが人間でしょう?
そこで、今日ちらっと行って来ました。
昨日のレッスンどおり、勢いよく網をなげる俺。
うんうん、い~感じ

さっそうと引き上げようとする俺。
「あれ?」
網があがってこない・・・
ひっかかったーー!!!
どう引っ張ってもとれそうになかった。あまり無理に引っ張っても破けてしまうし。
仕方なく、俺は川にはいることにした。もちろん服がぬれる事は覚悟の上で。どんなに深くても腰までぐらいだろうと思っていた。
で、足を踏み入れた。その瞬間、
ごぼごぼごぼごぼごぼ~
気づくと俺は頭のてっぺんまで水に浸かっていた。足も届かない・・・
あまりの予想外のことで、びっくりしながらも、泳いで岸にあがる。
いったん、岸に手をかけ、「あ、網をとるんだった」と思い出した俺は再び水中へ。
人間って不思議なもので、もうどうしようもない状態になると、逆にその現状が楽しくも思えてくるんだな。
おれは水中にいるのが気持ちよくなってきて、軽くそこで泳いでしまったよ。もちろん服は着たままで。←意外と重い。
結局のところ、網は無事に(破れてたけど)とれ、家路に着くことができました。服はぐっしょり。パンツの中までぐっしょり。おかげで、車の中はびっしょびしょ
